PR

猫用サプリメントをレビュー:愛猫をリンパ腫で亡くしてわかった事

猫用サプリメント:愛猫をリンパ腫で亡くしてわかった事 猫用品
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
[PR]
ブラバンソンヌ『300円お試しセット』

こんにちは。
我が家は3ニャンズとともに暮らす家庭でした。

「でした。」過去形には意味があります。

我が家の1ニャンは、LGLリンパ腫(大顆粒リンパ球性リンパ腫)に侵され13歳で旅立ちました。

[PR]

猫用サプリメント「ウィズペティ 毎日免活」を知る

我が家のケースでは、抗がん剤を使うと腸が穿孔(せんこう)してしまう可能性があり、先に手術が必要な状況でした。

愛猫がリンパ腫にも関わらず抗がん剤が使えない状況とわかり、何かできることはないかと探し見つけたのが猫用サプリメントでした。

我が家では猫用のサプリメントを与えていませんでした。
正直に言えば「まゆつばでしょ?」という考えからです。

獣医師さんにも聞いたところ、ペット用サプリメントのことはもちろん知っていて否定的ではありませんでした。
獣医師として各製品に対して効果効能は言えないとしても、与えることは否定しませんでした。
実際の治療でもサプリメント的なものを処方することがあるそうです。

私もサプリメントを服用することがあります。
何かしらが劇的に変わることはなくても、マイナスにはならないからと考えて服用します。

そう、マイナスにはならない。
そう考えれば、もっと早くから、病気になる前から与えていてもよかったはずです。

[PR]

猫用サプリメント「ウィズペティ 毎日免活」で体力・免疫力を高める

冬虫夏草、冬虫夏草の成分を含む猫用サプリメントに、直接的にリンパ腫に作用するというエビデンスがあるわけではありません。
実際に各社のページでもこのようには謳っていません。

では何のためにサプリメントを服用させるのか?
それは「体力・免疫力を高めること」です。

抗がん剤はリンパ種に作用しますが、副作用もあります。
私は、この副作用に耐えるためには体力・免疫力を高めることが重要なのではないかと考えます。

そして免疫力を高めることは、リンパ腫になったから、抗がん剤治療を始めたからするのではなく、健康な時からしておくべきだと考えました。

進行の遅いリンパ腫もありますが、めちゃくちゃ進行の早いLGLリンパ腫もありますから。

[PR]

免疫力を高めるために猫用サプリメント「ウィズペティ 毎日免活」を常用する

1ニャンがリンパ腫で旅立ってしまい、我が家は14歳の2ニャンズとなりました。
この2ニャンズに少しでも長生きして欲しい、何かできることはないかと思い、猫用サプリメント「ウィズペティ 毎日免活」を与えています。

これは自己満足かもしれないですし、愛猫をリンパ腫で亡くした事実から私が楽になりたいだけかもしれません。

ただ、マイナスにならない、ひょっとしたらプラスになるかもしれないと考えるようになり、毎日与えるようになりました。

[PR]

猫用サプリメント「ウィズペティ 毎日免活」の食い付きは?

1ニャンはご飯にそのままかけても気にせずバクバク食べます。
もう1ニャンはあまり好みではないらしく、少量であればご飯に混ぜてあげれば食べます。

ご飯やおやつに混ぜやすいだろうと犬猫兼用のミルク味粉末タイプを選びました。

「ウィズペティ 毎日免活」のミルク味粉末タイプ

昔からミルクが好きな猫には受けが良いです。
ミルク味粉末タイプの原材料に脱脂粉乳が含まれているからだと思います。

「ウィズペティ 毎日免活」の原材料
「ウィズペティ 毎日免活」のミルク味粉末タイプの原材料

もう1ニャンには受けが良くないので、カツオ味錠剤タイプも試してみる予定です。
錠剤はそのまま与えずに、砕いてあげる予定です。

ちなみに猫に与える前に私も舐めて確認したところ、脱脂粉乳のミルクの風味と漢方薬の独特の風味が感じられました。
ミルクの風味の方が先に強くきて、漢方薬の風味は後から弱めに感じられました。

[PR]

「ウィズペティ 毎日免活」は初回限定半額でお試しできる

「ウィズペティ 毎日免活」は3袋まで初回に限り半額で購入できます。
猫用のカツオ味錠剤タイプで3袋、犬猫兼用のミルク味粉末タイプで3袋とそれぞれに適用されるので、気軽に試してみることができます。

初回限定で半額で買えるのはウィズペティ【公式通販】かウィズペティ 楽天市場店のみです。

愛猫を亡くしたことを記事にして、さらに収入を得ようとすることに抵抗はありましたが、猫のリンパ腫や病気のことで悩んでこのページにアクセスした方の参考になればと思い公開しました。
何より闘病の間、会社員のままではずっと猫と一緒にいることは難しいと痛感しました。
猫と一緒にいられる時間を少しでも長くする生活を目指して記事を書いています。

タイトルとURLをコピーしました