PR

8/4更新 POCO F7が安い!Xiaomi楽天市場店のお買い物マラソン

8/4更新 POCO F7が安い!Xiaomi楽天市場店のお買い物マラソン 楽天セール
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

Xiaomi公式 楽天市場店の楽天お買い物マラソン期間のおすすめ商品をまとめました。
楽天お買い物マラソンの期間は8月4日(月)20:00~8月11日(月)1:59までです。

Xiaomi公式 楽天市場店ではお買い物マラソンに合わせてセール企画を実施するのが恒例。
今回も「マラソン SALE!」が開催されています。
Xiaomi公式 楽天市場店のセールは8月10日(日)23:59までなのでご注意ください。

Amazonでも同価格で販売されている商品もありますが、楽天カード&楽天モバイルユーザーならポイント7倍~になるので同価格であれば楽天での購入がお得です。

お買い得品は、7月8日発売の新機種「POCO F7
おそらく発売記念以来のセール価格です。
12GB+256GBモデルが48,980円、12GB+512GBモデルがシルバーのみ在庫ありで58,980円です

39ショップ限定ポイント2倍勝ったら倍キャンペーン5と0の付く日は楽天カードで4倍へのエントリーもお忘れなく!

※ページ内の価格は8月4日時点の価格です。

[PR]

お買い得品

POCO F7(12GB+256GB) :48,980円

POCO F7は、2025年7月8日発売のF7シリーズの最新機種。
カメラはF7 Proと同等の性能、SoCはSnapdragon 8 Gen 4を採用しています。
8月4日時点でのAmazonの販売価格は54,980円、発売直に買いそびれた人はチャンスです。

512GBモデルはシルバーのみ在庫があり58,980円です。

[PR]

タブレット

Redmi Pad SE (4GB+128GB) :16,980円

SoCにSnapdragon 680を搭載したAndroidタブレットです。
発売から時間が経っていますが、コスパに優れたモデルで動画再生用などにおすすめです。
16,980円は過去最安レベルですが、最近は同価格での販売が続いています。

Xiaomi Pad 7 Pro (8GB+256GB) :58,800円

Xiaomi Pad 7 Proは、SoCにSnapdragon 8s Gen 3を搭載したハイエンドタブレット。
ディスプレイは11.2インチ、解像度は3.2K(3200×2136)です。

Xiaomi Pad 7 (8GB+128GB) :49,980円

Xiaomi Pad 7は、SoCにSnapdragon 7+ Gen3を搭載。
ミドルハイに位置する高コスパモデルです。

POCO Pad (8GB+256GB) :34,980円

POCO Pad は、SoCにSnapdragon 7s Gen2を搭載。
世代が1つ前のSoCですがスペック的にはミドルハイに位置します。
POCO Padは3.5万円切りが常態化しつつあります。

Redmi Pad 2 (4GB+128GB) :19,780円

Redmi Pad 2は、SoCにHelio G100-Ultraを採用した同シリーズの最新モデル。
SoCの性能的にはHelio G99と大差ないとの評判なので動画再生機としての使用がおすすめです。
フルHDのRedmi Pad SEとの価格差3,000円をどう捉えるかで評価が分れそうです。

[PR]

スマートフォン

POCO X7 Pro :42,851円~

POCO X7 Proは、SoCにMediaTek Dimensity 8400-Ultraを搭載したミドルハイに位置するスマートフォンです。
Dimensity 8400-Ultraの性能はSnapdragon 8 Gen 2に近い性能です。
8月4日時点でのAmazonの販売価格より1円高いですが、ポイント倍率が高い人は楽天がおすすめです。

POCO F6 Pro(12GB+512GB) :54,980円

POCO F6 Proは、SoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載した2024年5月発売のスマートフォンです。
メモリは12GB、5G対応&WiFi 7対応と十分なスペックです。
54,980円が今までの最安値ですが、スペック的には48,980円のF7が上位です。
液晶はF6 Proが有機ELです。

POCO F7(12GB+256GB) :48,980円

POCO F7は、2025年7月8日発売のF7シリーズの最新機種。
カメラはF7 Proと同等の性能、SoCはSnapdragon 8 Gen 4を採用しています。
8月4日時点でのAmazonの販売価格は54,980円、発売直に買いそびれた人はチャンスです。

512GBモデルはシルバーのみ在庫があり58,980円です。

タイトルとURLをコピーしました