2025年8月29日9時スタートのAmazonスマイルSALEでXiaomiの8.7インチAndoroidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が9,980円(税込)で販売されています。
9,980円で販売されているのは、メモリ4GB、ストレージが64GBのモデルです。
SoCにMediaTekのHelio G85を搭載したエントリーモデルのAndroidタブレットで、動画再生用などにおすすめです。
ここ数ヶ月はセール時に9,980円になるのが定例ですが、狙っていた方はお見逃しなく!
※ページ内の価格は2025年8月29日時点のものです。
Redmi Pad SE 8.7 (4GB+64GB)
¥11,480 (2025/09/05 14:14時点 | Amazon調べ)

SoC | MediaTek Helio G85 2nmプロセス、オクタコア |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB 最大2TBの外部ストレージ(Micro SD)対応 |
ディスプレイ | サイズ:8.7インチ 解像度:1340×800 リフレッシュレート:最大90Hz |
スピーカー | デュアルスピーカー、Dolby Atmos®対応 |
カメラ | リアカメラ:800万画素 フロントカメラ:500万画素 |
ネットワーク | Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac) 2.4G WiFi / 5G WiFi |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
Bluetoothコーデック | SBC、AAC、LDAC |
¥11,480 (2025/09/05 14:14時点 | Amazon調べ)

Redmi Pad SE 8.7 セルラーモデル (4GB+64GB)
xiaomi(シャオミ)
¥13,397 (2025/09/05 14:14時点 | Amazon調べ)

SIMカードが使えるRedmi Pad SE 8.7の4Gモデルは12,980円です。
Redmi Pad SE (4GB+128GB)
xiaomi(シャオミ)
¥19,850 (2025/09/05 14:14時点 | Amazon調べ)

一回り大きい11インチのRedmi Pad SE (4GB+128GB)はミントグリーンとラベンダーパープルが16,980円です。
SoCはSnapdragon 680です。
後継モデルと言えるRedmi Pad 2も登場しているのでほぼ底値でしょう。
Redmi Pad 2 (4GB+128GB)
xiaomi(シャオミ)
¥19,780 (2025/09/01 09:24時点 | Amazon調べ)

同じく11インチのRedmi Pad 2 (4GB+128GB)は19,780円です。
SoCはHelio G100-Ultraです。