PR

PD65W対応のUSB充電器おすすめ8選:ノートパソコンやスマホの急速充電に

PD65W対応のUSB充電器おすすめ8選:ノートパソコンやスマホの急速充電に おすすめガジェット
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

おすすめのPD65W充電器を紹介します。

PDとは、USB Power Deliveryの略で、USB Type-Cの給電規格です
最大240W出力までできるため、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットなど、幅広いデバイスを高速で充電できる規格です。

今回紹介するPD65Wとは最大出力65Wの充電器です。
注意したいのは、USBケーブルもPD規格に対応していないと高速充電はできません

同じく充電する側のデバイスもPD規格に対応している必要があります。
古いノートパソコンの場合、USB Type-Cのポートはあっても充電に対応していない場合もあります。スマホやタブレットの場合、各社独自規格の高速充電だったり、Quick Charge(QC)規格のこともあります。
※Quick Charge 4以降はPDと互換性があります。

充電する側のデバイスがPD充電に対応しているか、対応している充電規格もしっかり確認しておきましょう。

[PR]

おすすめのPD65W充電器8選

Anker Prime Wall Charger

Anker
¥8,490 (2025/05/12 10:15時点 | Amazon調べ)

Anker Prime Wall Chargerは、モバイルバッテリーや充電器で有名なAnkerの充電器です。
近年は強気な値付けになっていますが本製品も定価は8,000円オーバーです。
セール時には6,000円強で購入できるので、Amazonや楽天のセールを狙って購入するのがおすすめです。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時67W67W22.5W
2ポート利用時65W
3ポート利用時64.5W

CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 2C1A

CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 2C1Aは、モバイルバッテリーや充電器で有名なCIOの充電器です。
CIOは日本のメーカーです。
定価は約6,500円ですが、Amazonや楽天のセール時には4,500円弱で購入できます。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時67W67W18W
2ポート利用時65W
45W18W
15W
3ポート利用時45W15W

エレコム EC-AC4465BK

エレコム EC-AC4465BKは、パソコン周辺機器で有名なエレコム(ELECOM)の充電器です。
有名メーカーながら4,000円を切る価格で購入できるのが魅力です。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時65W65W12W
2ポート利用時45W20W
45W12W
7.5W7.5W
3ポート利用時45W7.5W7.5W

UGREEN Nexode Pro 65W

UGREEN Nexode Pro 65Wは、USBハブなどのパソコン周辺機器で有名なUGREENの充電器です。
最近はモバイルバッテリーやUSB充電器に注力しているイメージです。
QC4+にも対応しているのが特徴です。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時65W65W22.5W
2ポート利用時45W20W
45W18W
15W
3ポート利用時45W15W

Belkin BoostCharge Pro WCH013

Belkin BoostCharge Pro WCH013は、アメリカのメーカーBelkinの充電器です。
個人的にはMac関連の周辺機器で有名なイメージですが、近年はモバイル関連の周辺機器にも注力しているようです。
本機はType-Cポートが2つで、Type-Aがない分だけ割安な充電器です。

Type-C 1Type-C 2
1ポート利用時65W65W
2ポート利用時45W20W

Belkin WCC002dqWHJP

Belkin WCC002dqWHJPは、Type-Cポートが3つのBelkinの充電器です。
Type-Aが不要な人におすすめです。

Type-C 1Type-C 2Type-C 3
1ポート利用時67W67W67W
2ポート利用時45W+20W
3ポート利用時25W20W20W

多摩電子工業 Permier PR-AP146UC2

多摩電子工業 Permier PR-AP146UC2は、携帯電話の充電器で有名だった多摩電子工業の充電器です。
近年はモバイルバッテリーなどのモバイル周辺機器を展開している日本メーカーで、比較的安価な製品が多いです。
Permier PR-AP146UC2はカラーバリエーションが8色と多いです。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時65W65W18W
2ポート利用時45W20W
45W18W
7.5W7.5W
3ポート利用時45W7.5W7.5W

GSWQUJO / azusky PD充電器 65W

格安のPD65W充電器でおすすめなのが、GSWQUJOazuskyです。
いずれもよくわからない中華メーカーながら、Amazonのレビューは上々の格安なPD65W充電器です。
私も旅行きっかけで2つ購入しましたが、半年以上使用して不具合もないのでとりあえず安く欲しいという人にはおすすめです。
QC4にも対応していて約1,600円~1,700円程度で購入できます。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時65W20W18W
2ポート利用時45W20W
45W18W
20W18W
3ポート利用時45W7.5W7.5W
[PR]

PD100W対応 ケーブル

エレコム MPA-CCECAN10BK

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル

UGREEN USB Type Cケーブル PD対応 100W/5A

[PR]

おすすめのPD100W充電器

PD100W充電器は別記事にまとめました。

タイトルとURLをコピーしました