PR

10/27更新 POCO F7、Redmi Watch 5 Activeがセール!AmazonスマイルSALE

10/27更新 POCO F7、Redmi Watch 5 Activeがセール!AmazonスマイルSALE Amazonのセール情報
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2025年10月27日(月)9:00~11月4日(火)23:59までAmazonスマイルSALEが開催中です。
AmazonスマイルSALEでセール中のXioamiスマートフォンタブレットなどをまとめました

今回のスマイルSALEは10月のプライム感謝祭と11月末のブラックフライデーセールの間に開催されていて、Xiaomiに関しては対象商品・価格ともにおとなしめです。
数は少ないですが、10月のプライム感謝祭の価格を基準とし、同価格か差額が小さい商品のみを集めてみました

ポイントアップキャンペーンには忘れずにエントリーしておきましょう。

価格は調査時点(※)のもので変動している可能性もあります。
購入する際はページ上の価格を必ず確認してください。

※価格は10月27日時点のものです

[PR]

スマートフォン

POCO F7(12GB+256GB) :48,980円

POCO F7は、2025年7月8日発売のF7シリーズの最新機種。
SoCはSnapdragon 8s Gen 4を採用しています。
Snapdragon 8s Gen 4はSnapdragon 8 Gen 3に比べるとCPUはやや劣りますが、グラフィクスはAdreno 825を採用し強化されています。
Snapdragon 8 Gen 3はAdreno 750です。

スマイルSALEでもセール対象で価格は、256GBモデルが48,980円、512GBモデルが58,980円です。

POCO X7 Pro (8GB+256GB) :42,980円

POCO X7 Proは、SoCにMediaTek Dimensity 8400-Ultraを搭載したスマートフォン。
Dimensity 8400-Ultraの性能はSnapdragon 8 Gen 2に近い性能です。
メモリとストレージ容量違いで8GB+256GBと12GB+512GBの2モデルがあります。

スマイルSALEの対象にはなっていませんが、8GB+256GBモデルが42,980円、12GB+512GBモデルが52,600円です。

Xiaomi POCO M7 Pro 5G(8GB+256GB) :26,300円

POCO M7 Pro 5Gは、SoCにMediaTek Dimensity 7025-Ultraを搭載したミドルレンジに位置するスマートフォンです。
Dimensity 7025-Ultraはゲーム性能が抑えられているので、重いゲームには向きません。

[PR]

タブレット

Xiaomi Pad 7 (8GB+128GB) :47,830円

Xiaomi Pad 7は、SoCにSnapdragon 7+ Gen3を搭載したミドルハイに位置する高コスパモデルです。
価格は47,830円です。

POCO Pad (8GB+256GB) :34,980円

Xiaomi Pad 7は、SoCにSnapdragon 7s Gen2を搭載したミドルレンジに位置するタブレットです。
スマイルSALEの対象にはなっていませんが価格は34,980円とお買い得です。

Redmi Pad SE 8.7 (4GB+64GB) :9,980円

Redmi Pad SE 8.7は、SoCにMediaTekのHelio G85を搭載したエントリーモデルのAndroidタブレットで動画再生用などにおすすめです。
スマイルSALE価格にはなっていませんが価格は9,980円です。

[PR]

スマートウォッチ

Redmi Watch 5 :12,980円

Redmi Watch 5はRedmi Watchシリーズの上位モデルです。
上位モデルらしくGPS内蔵です。

Redmi Watch 5 Active :3,780円

Redmi Watch 5 ActiveはRedmi Watchシリーズのエントリーモデルです。
スマイルSALE価格で3,780円です。

タイトルとURLをコピーしました