PR

8/29更新 POCO F7などXiaomiのスマホが安い!Amazon スマイルSALE

8/29更新 POCO F7などXiaomiのスマホが安い!Amazon スマイルSALE Amazonセール
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2025年8月29日(金)9:00~9月4日(木)23:59まで開催されるAmazon スマイルSALE
7月のプライムデーと比べると規模はやや劣りますが久々の大型セール企画です。

本記事では人気のXiaomiのスマートフォンのセール品をまとめました。

お買い得品は、7月8日発売の新機種「POCO F7」12GB+256GBモデルの48,980円。
POCO F7 Pro」12GB+512GBモデルは256GBモデルと同価格の64,980円です。
タブレットのエントリーモデル「Redmi Pad SE 8.7」 (4GB+64GB)は9,980円です。

ポイントアップキャンペーンに忘れずにエントリーしておきましょう。

価格は調査時点(※)のもので変動している可能性もあります。
購入する際はページ上の価格を必ず確認してください。

※価格は8月29日時点のものです

[PR]

スマートフォン

POCO F7(12GB+256GB) :48,980円

POCO F7は、2025年7月8日発売のF7シリーズの最新機種。
SoCはSnapdragon 8s Gen 4を採用しています。
Snapdragon 8s Gen 4はSnapdragon 8 Gen 3に比べるとCPUはやや劣りますが、グラフィクスはAdreno 825を採用し強化されています。
Snapdragon 8 Gen 3はAdreno 750です。

256GBモデルは48,980円、512GBモデルは58,980円です。

POCO F7 Pro(12GB+512GB) :64,980円

POCO F7の登場でやや微妙な立ち位置になってしまったPOCO F7 Pro
ストレージ512GBモデルが256GBモデルと同価格の64,980円でセール中です。

POCO X7 Pro(8GB+256GB) :42,849円

POCO X7 Proは、SoCにMediaTek Dimensity 8400-Ultraを搭載したスマートフォン。
Dimensity 8400-Ultraの性能はSnapdragon 8 Gen 2に近い性能です。
メモリとストレージ容量違いで8GB+256GBと12GB+512GBの2モデルがあります。

セール価格になっているのは8GB+256GBモデルで価格は42,849円です。
12GB+512GBモデルは51,424円です。

Xiaomi POCO M7 Pro 5G(8GB+256GB) :24,980円

POCO M7 Pro 5Gは、SoCにMediaTek Dimensity 7025-Ultraを搭載したミドルレンジに位置するスマートフォンです。
Dimensity 7025-Ultraはゲーム性能が抑えられているので、重いゲームには向きません。

[PR]

タブレット

Xiaomi Pad 7 (8GB+128GB) :49,980円

Xiaomi Pad 7は、SoCにSnapdragon 7+ Gen3を搭載したミドルハイに位置する高コスパモデルです。
価格は49,980円です。

POCO Pad 7 (8GB+256GB) :34,980円

Xiaomi Pad 7は、SoCにSnapdragon 7s Gen2を搭載したミドルレンジに位置するタブレットです。
価格は34,980円です。

Redmi Pad SE 8.7 (4GB+64GB) :9,980円

Redmi Pad SE 8.7は、SoCにMediaTekのHelio G85を搭載したエントリーモデルのAndroidタブレットで動画再生用などにおすすめです。
価格は9,980円です。

Redmi Pad SE 8.7 セルラーモデル (4GB+64GB) :12,980円

SIMカードが使えるRedmi Pad SE 8.7のセルラーモデル12,980円です

Redmi Pad SE (4GB+128GB) :16,980円

一回り大きい11インチのRedmi Pad SEはSoCにSnapdragon 680を採用したモデル。
やや古いモデルですが動画再生用などにおすすめです。

価格はミントグリーンとラベンダーパープルが16,980円です。

Redmi Pad 2 (4GB+128GB) 19,780円

同じく11インチタブレットのRedmi Pad 2 (4GB+128GB)は19,780円です。
SoCはHelio G100-Ultraです。

[PR]

AmazonスマイルSALE おすすめガジェット

AmazonスマイルSALEでおすすめのガジェットは別記事にまとめました。
よろしければ是非あわせてお読みください。

タイトルとURLをコピーしました