PR

母の日のプレゼント8選:40代のおじさんが楽天で選んだプレゼント

母の日のプレゼント8選:40代のおじさんが楽天で選んだプレゼント 楽天セール
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

母の日のプレゼントに何を贈るか悩みますよね。

40代のおじさんが実母、義母、妻・パートナーのプレゼントを選ぶのは一苦労です。
何せセンスが問われ、プレゼント慣れしていないおじさんが女性に喜ばれるものを選ぶのは至難の業。
しかも年を重ねるごとにレパートリーは減る一方です。

そこで、私03(おっさん)がこれまでに母の日のプレゼントに贈ったアイテムを紹介します。
参考になれば幸いです。

[PR]

まずは定番のお花です。
花の中でも定番のカーネーションを贈ったこともありますが、少し変わり種の花を贈ったこともあります。

カーネーション

母の日の定番中の定番がカーネーションです。
久しくカーネーションを贈っていなかった年に何年かぶりに贈ってみました。

ユリの花鉢

豪華で長く楽しめるということでユリを贈ったことがあります。
ユリには「純潔」「無垢」という花言葉のほかに「威厳」もあります。

洋蘭・胡蝶蘭

豪華できらびやかな洋蘭・胡蝶蘭を贈ったことがあります。
洋蘭の花言葉は種類によって多々ありますが、一般的なもので「美しい淑女」があります。
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」と「純粋な愛」です。

[PR]

洋菓子

花のネタが尽きた時に贈ったのが洋菓子です。
和菓子も考えましたが、洋菓子の方がオシャレで好みだった(はず)ので洋菓子を贈りました。

ワッフルケーキ

ワッフルケーキの定番「R.L(エール・エル)」のワッフルケーキ。
何かの折に食べてとても美味しかったので選びました。

チーズケーキ

変わったスイーツということで選んだのが「Morin(もりん)」の瓶入りチーズケーキです。
フルールのゼリーも入っていて見た目がかわいく、乳酸菌&希少糖を使っている点にも惹かれて選びました。

プリン

食べたことがなさそうな有名スイーツを贈りたく、楽天の有名店「神戸フランツ」の壺プリンを選びました。
有名スイーツであれば友人との話のネタにもなると考えて贈りました。

[PR]

美容グッズ

ReFa 美顔ローラー

テレビで美顔ローラーが話題になっていた年に贈りました。
多分買わないだろうと予想してプレゼントしました。

ReFa ブラシ

ブラシとしてはやや高価で、自分では買わなさそうという事で選んだのが「ReFa ION CARE BRUSH PREMIUM ブラシ」です。

[PR]

楽天市場 母の日ギフト・プレゼント特集2025

私はここ10年は楽天市場で母の日のプレゼントを選んでいます。
特集ページはプレゼント選びのヒントにもなりますよ。

タイトルとURLをコピーしました