あまりパソコンに詳しくない人は、どの中古ノートパソコンを買えばよいのか悩みますよね。
今回は予算3万円、4万円、5万円としておすすめの機種を紹介していきます。
機種を選ぶにあたり、中古ながら保証が1年付く「Qualit(クオリット) 」のサイトから選定しました。
中古パソコンのQualit(クオリット)
Qualit(クオリット)とは?
Qualit(クオリット) の運営会社は、横河レンタ・リース株式会社です。
会社員であれば一度は聞いたことのある会社だと思います。
Qualit(クオリット)ではいわゆるリース落ちのパソコンを販売しています。
「落ち」と言うと悪い印象を受けますが、リースしていた先から返却されたパソコンのことで欠陥品ではないのでご安心ください。
中古パソコンの品質は?
Qualit(クオリット) の評判は良く、パソコンの程度も他社のランクよりワンランク上だと評判です。また、パソコンは丁寧に清掃され、専用包材で送られてくるので中古パソコンと言えど丁寧に扱っていることが伺えます。
さらに1年間の保証付きと品質への絶対の自信があることもわかります。
自社サイト・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入可能
販売サイトは自社サイト「Qualit(クオリット) 」のほか、「Qualit 楽天市場店」「Qualit Yahoo!店」があるので、普段使っているサイトでも購入できます。
自社サイト「Qualit」では会員登録で10%オフクーポンがもらえるので、初めて購入する人は自社サイト「Qualit(クオリット) 」での購入がおすすめです。
長くなりましたが、それぞれの価格帯別におすすめのノートパソコンを紹介していきます。
予算3万円
【B5】dynabook R63/M
31,900円でやや予算オーバーですが、dynabook R63/M がおすすめです。
CPUは第8世代のCore i5-8250U。
OSはWindows11 Pro 64bitです。
dynabook R63/M はSSDの換装がしやすく、メモリもスロット型なので増設・交換が容易です。
サイトの表記ではメモリ8GBで増設不可とのことなので、4GBのメモリが2枚刺さっていると推測できます。
メモリを8GBの2枚刺しの16GBにすればオフィス用途でも十分使えます。
シリーズ名 | dynabook R63/M |
型名 | PR63MTC4447AD21 |
OS | Windows11 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.6GHz (8250U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | 2スロット |
ディスプレイ | 13.3インチFHD(1920×1080) |
価格 | 31,900円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 4.5/5.0 |
【B5】DELL Latitude 7290
3万円以内に抑えるなら DELL Latitude 7290 がおすすめです。
価格は27,500円。
CPUは第8世代のCore i5-8250Uで、OSはWindows11 Pro 64bitです。
Latitude 7290 はSSDの換装がしやすく、メモリのスロット数は1つながらスロット型なので増設・交換は容易です。
ディスプレイ解像度が1366×768とやや物足りないものの、サブ機として十分使えそうです。
訳あり品は保証期間が10日間になりますが、22,000円で購入できます。
シリーズ名 | Latitude 7290 |
型名 | Latitude 7290 |
OS | Windows11 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.7GHz(8350U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | 1スロット |
ディスプレイ | 12.5インチHD(1366×768) |
価格 | 27,500円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 4.0/5.0 |
【A4】Lenovo ThinkPad L580
15インチのおすすめは Lenovo ThinkPad L580 です。
バリュー品(外観ランクはA~C相当)で価格は26,400円。
CPUは第10世代のCore i5-8250U、OSはWindows10 Pro 64bitですが、Window11へのアップデートが可能な世代です。
Lenovo ThinkPad L580 はM.2ではありませんが、SSDの換装は可能です。
メモリのスロット数は2つあるので増設・交換が容易です。
シリーズ名 | ThinkPad L580 |
型名 | 20LXS03M00 |
OS | Windows10 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.6GHz(8250U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | 2スロット |
ディスプレイ | 15.6インチFHD(1920*1080) |
価格 | 26,400円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 4.5/5.0 |
予算4万円
【B5】dynabook G83/FP
4万円以内に抑えるなら dynabook G83/FP がおすすめです。
価格は3万円台前半の34,100円。
CPUは第10世代のCore i5-10210U、OSはWindows10 Pro 64bitですが、Window11へのアップデートが可能な世代です。
dynabook G83/FP はメモリのスロット数が1つですが、スロット型なので増設・交換が容易です。
SSDの交換も可能ですが、スロットの位置が基盤の裏側にあり少々アクセスしずらい位置にあります。
2月2日時点で在庫が3台なので購入はお早めに!
シリーズ名 | dynabook G83/FP |
型名 | A6G7FPF8D621 |
OS | Windows10 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.6GHz(10210U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | 1スロット |
ディスプレイ | 13.3インチFHD(1920×1080) |
価格 | 27,500円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 4.0/5.0 |
【B5】Panasonic Let’s note SV9
40,700円とわずかに4万円をオーバーしますが、Panasonic Let’s note SV9 もおすすめです。
CPUは第10世代のCore i5-10310U、OSはWindows10 Pro 64bitですが、Window11へのアップデートが可能な世代です。
Let’s note SV9 はメモリがオンボードなのでメモリの増設・交換はできません。
SSDの交換は可能です。
訳あり品は保証期間が10日間になりますが、33,000円で購入できます。
シリーズ名 | dLet’s note SV9 |
型名 | CF-SV9RDLVS |
OS | Windows10 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.7GHz(10310U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | オンボード |
ディスプレイ | 12.1インチWUXGA(1920×1200) |
価格 | 40,700円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 3.0/5.0 |
予算5万円
【B5】DELL Latitude 5320
5万円をオーバーしますが51,700円の DELL Latitude 5320 がおすすめです。
CPUは第11世代のCore i5-1145G7、OSはWindows11 Pro 64bitです。
DELL Latitude 5320 はメモリがオンボードなのでメモリの増設・交換はできません。
SSDは交換可能です。
訳あり品は保証期間が10日間になりますが、41,800円で購入できます。
シリーズ名 | Latitude 5320 |
型名 | Latitude 5320 |
OS | Windows11 Pro 64bit |
CPU | Core i5-2.6GHz (1145G7) |
ストレージ | 256GB M.2 SSD NVMe |
メモリ | 8GB |
メモリスロット | オンボード |
ディスプレイ | 13.3インチFHD(1920×1080) |
価格 | 51,700円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 3.0/5.0 |
Panasonic Let’s note SV9
訳あり品ですが48,400円でメモリが16GBの Panasonic Let’s note SV9 がおすすめです。
CPUは第10世代のCore i5-10310U、OSはWindows10 Pro 64bitですが、Window11へのアップデートが可能な世代です。
Let’s note SV9 はメモリがオンボードなので16GBのモデルはおすすめです。
ディスプレイの解像度がWUXGA(1920×1200)と、縦に少し広いのでオフィス用途に便利です。
シリーズ名 | dLet’s note SV9 |
型名 | CF-SV9RDLVS |
OS | Windows10 Pro 64bit |
CPU | Core i5-1.7GHz(10310U) |
ストレージ | 256GB SSD |
メモリ | 16GB |
メモリスロット | オンボード |
ディスプレイ | 12.1インチWUXGA(1920×1200) |
価格 | 40,700円 ※2025年2月2日時点 |
おすすめ度 | 3.0/5.0 |