PR

4/24更新:Xiaomiセール品まとめ-楽天お買い物マラソン

4/24更新:Xiaomiセール品まとめ-楽天お買い物マラソン 楽天セール
この記事は約11分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2025年4月24日20時からの楽天お買い物マラソンのXiaomi 楽天市場店のおすすめ商品をまとめました。
Xiaomi公式 楽天市場店ではお買い物マラソンに合わせてスプリングセールが開催中です。

【PR】Safari拡張機能 PLUG(プラグ)

入れておくだけで自動で最安値を検索!
キャッシュバック・クーポンを自動で発見!

PLUG(プラグ)

4月3回目の楽天お買い物マラソンですが、Xiaomiのお買い得なセール品をまとめました。
スマートフォンでは、フラッグシップモデルの「Xiaomi 14T Pro(12GB+256GB)」、ハイエンド機に迫る性能の「POCO F6 Pro」がお買い得です。
ミドルローの新機種「POCO M7 Pro 5G」もクーポンの対象です。

タブレットでは、「Redmi Pad SE 8.7 4G(4GB+128GB)」がお買い得。
Xiaomi Pad 7」もセール価格になっていました。

楽天お買い物マラソンの期間は4月24日(木)20:00~4月27日(日)9:59までです。
購入する前に、まずはポイント最大11倍の買い回りへのエントリーしてしまいましょう!

39ショップ限定ポイント2倍勝ったら倍キャンペーン5と0の付く日は楽天カードで4倍へのエントリーもお忘れなく!

※ページ内の価格は4月24日時点の価格です。

  1. Xiaomi お買い物マラソンおすすめ商品
    1. Xiaomi 14T Pro(12GB+256GB) :89,800円(クーポン込み)
    2. POCO M7 Pro 5G :29,980円(クーポン込み)
    3. Redmi Pad SE(4GB+128GB) :19,620円
    4. Xiaomi 曲面ゲーミング モニター G34WQi :37,980円
    5. Xiaomi TV A Pro series 2025 43インチ :34,980円
  2. おすすめスマートフォン
    1. Xiaomi 14T Pro(12GB+512GB) :109,800円(クーポン込み)
    2. Xiaomi 14T Pro(12GB+256GB) :89,800円(クーポン込み)
    3. Xiaomi 13T Pro :74,800円(クーポン込み)
    4. POCO F6 Pro (12GB+512GB) :59,980円(クーポン込み)
    5. POCO F6 Pro (12GB+256GB) :54,980円(クーポン込み)
    6. Redmi Note 13 Pro+ 5G :44,980円(クーポン込み)
    7. POCO M7 Pro 5G :29,980円
    8. Redmi 12 5G(8GB+256GB) :26,820円
    9. Redmi 12 5G(4GB+128GB) :24,800円
    10. Redmi 14C (8G+256G) :17,980円(クーポン込み)
    11. Redmi 14C (8G+128G) :14,980円(クーポン込み)
  3. おすすめタブレット
    1. Xiaomi Pad 7 :49,980円
    2. POCO Pad (8GB+256GB) :37,980円
    3. Redmi Pad SE(4GB+128B) :19,620円
  4. おすすめチューナーレステレビ
    1. Xiaomi TV Max 86 :174,900円
    2. Xiaomi TV A Pro series 2025 65インチ :79,800円
    3. Xiaomi TV A Pro series 2025 55インチ :59,800円
    4. Xiaomi TV A Pro series 2025 43インチ :34,980円
  5. モニター・ディスプレイ
    1. Xiaomi 曲面ゲーミング モニター G34WQi :39,980円
    2. ゲーミングモニター G27Qi :24,400円
    3. ゲーミングモニター G24i :14,900円
  6. おすすめのワイヤレスイヤホン
    1. Redmi Buds 5 Pro :7,480円
    2. Redmi Buds 5 :4,980円
    3. Redmi Buds 6 Play :1,280円
  7. おすすめのスマートウォッチ・スマートバンド
    1. Xiaomi Watch S3 :15,480円
    2. Redmi Watch 4 :8,580円(クーポン込み)
    3. Xiaomi Smart Band 8(ゴールド) :3,580円
  8. おすすめのロボット掃除機
    1. ロボット掃除機 X20 Max :69,800円
    2. Xiaomi ロボット掃除機 X20 Pro :64,800円
    3. Xiaomi ロボット掃除機 X20+ :53,820円
    4. Xiaomi ロボット掃除機 S20+ :33,120円
    5. Xiaomi ロボット掃除機 S20 :22,320円
  9. ネットワークカメラ・スマートカメラ
    1. Xiaomi スマートカメラ C301 :2,980円
[PR]

Xiaomi お買い物マラソンおすすめ商品

Xiaomi 14T Pro(12GB+256GB) :89,800円(クーポン込み)

Xiaomi 14T Proの12GB+256GBモデルは、2万円OFFクーポン適用で89,800円です。

POCO M7 Pro 5G :29,980円(クーポン込み)

POCO M7 Pro 5Gは29,980円(3,000円OFFクーポン込み)です。
3万円を切る価格ながら、6.67インチの有機ELディスプレイ搭載、メインカメラは5000万画素です。

Redmi Pad SE(4GB+128GB) :19,620円

Redmi Pad SE (4GB+128GB)は19,620円です。
Redmi Pad SE 8.7よりも高スペックで11インチと大型。
動画視聴用に安いタブレットを探してる人におすすめです。

Xiaomi 曲面ゲーミング モニター G34WQi :37,980円

34インチの曲面ゲーミングモニター「G34WQi」が37,980円です。
解像度はWQHD、応答速度1ms(MPRT)&リフレッシュレート180Hzの高スペックモニターです。

Xiaomi TV A Pro series 2025 43インチ :34,980円

Xiaomi TV A Pro 43は34,980円です。
TVチューナー非搭載なので地上波は見ない人におすすめ。
サイズは台座を含まず957.4mm × 562.2mm × 80.7mmです。

[PR]

おすすめスマートフォン

Xiaomiの代名詞のスマートフォンは、フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広くセールになっています。

Xiaomi 14T Pro(12GB+512GB) :109,800円(クーポン込み)

Xiaomi 14T Proの12GB+512GBモデルは109,800円(クーポン込み)です。
MediaTekのフラッグシップスマートフォン向けSoCのDimensity 9300+を搭載。
Snapdragon 8 Gen 3と同等の性能で、ゲームもサクサクです。
PUBGはウルトラHDRでプレイ可能、原神も最高画質で60fpsで安定してプレイできます。

Xiaomi 14T Pro(12GB+256GB) :89,800円(クーポン込み)

Xiaomi 14T Proの12GB+256GBモデルは、2万円OFFクーポン適用で89,800円です。

Xiaomi 13T Pro :74,800円(クーポン込み)

Xiaomi 13T Proは3.5万円OFFクーポンの適用で74,800円です。
SoCはMediaTekのDimensity 9200+搭載です。

POCO F6 Pro (12GB+512GB) :59,980円(クーポン込み)

POCO F6 Proの12GB+512GBモデルが2万円クーポン適用で59,980円です。
前回のお買い物マラソンから5,000円安くなり、前回の12GB+256GBモデルと同価格になりました。
POCO F6 ProはSoCにSnapdragon 8 Gen 2、120Wの急速充電、5,000万画素のトリプルカメラ搭載です。

POCO F6 Pro (12GB+256GB) :54,980円(クーポン込み)

POCO F6 Proの12GB256GBモデルは1.5万円クーポン適用で54,980円です。

Redmi Note 13 Pro+ 5G :44,980円(クーポン込み)

Redmi Note 13 Pro+ 5Gは14,820円OFFクーポン適用で44,980円です。
2億画素広角カメラを備えたミドルレンジのスマートフォンです。

POCO M7 Pro 5G :29,980円

POCO M7 Pro 5Gは29,980円(3,000円OFFクーポン込み)です。
3万円を切る価格ながら、6.67インチの有機ELディスプレイ搭載、メインカメラは5000万画素です。

Redmi 12 5G(8GB+256GB) :26,820円

Redmi 12 5Gの8GB+256GBモデルは26,820円です。
SoCはSnapdragonの中では一番下のSnapdragon 4でエントリーモデルに位置します。
価格差を考えれば8GB+256GBモデルがおすすめです。

Redmi 12 5G(4GB+128GB) :24,800円

Redmi 12 5G(4GB+128GB)は24,800円です。

Redmi 14C (8G+256G) :17,980円(クーポン込み)

Redmi 14CはSoCにMediaTek Helio G81-Ultraを搭載したローエンドスマートフォンです。
クーポン適用で17,980円です。
おサイフケータイには非対応で、スペック的にも通話やLINEを中心に使う人におすすめです。

Redmi 14C (8G+128G) :14,980円(クーポン込み)

メモリ4GB+ストレージ128GBモデルはクーポン適用で14,800円です。
256GBモデルとの価格差が3,000円なので、256GBモデルの方がおすすめです。

[PR]

おすすめタブレット

Xiaomiのタブレットでも高コスパなローエンドからミドルエンドのモデルがセールになっています。

Xiaomi Pad 7 :49,980円

Xiaomi Pad 7は49,980円(5,000円OFFクーポン込み)です。
SoCにSnapdragon 7+ Gen3を搭載した高コスパモデルです。

POCO Pad (8GB+256GB) :37,980円

POCO Pad (8GB+256GB) は37,980円です。
SoCにSnapdragon 7s Gen 2を搭載したミドルスペックです。

Redmi Pad SE(4GB+128B) :19,620円

11インチのRedmi Pad SE(4GB+128B)が19,620円です。
発売から1年半ほど経ちますが、Snapdragon 680搭載で動画視聴におすすめです。

[PR]

おすすめチューナーレステレビ

Xiaomi TV Max 86Xiaomi TV A Pro シリーズの各サイズがセールになっています。
チューナーレスモデルなので、アマプラやHulu、ネトフリなどのVOD用におすすめです。

Xiaomi TV Max 86 :174,900円

Xiaomi TV Max 86は174,900円と前回のお買い物マラソンから5,000円の値上げ。
86インチで台座を含まず1924.04 × 1102.16 × 91.32mmと超大型です。

\お買い物マラソン/
楽天市場

Xiaomi TV A Pro series 2025 65インチ :79,800円

Xiaomi TV A Pro 65は79,800円です。
サイズは台座を含まず1446mm × 839mm × 83mmです。

Xiaomi TV A Pro series 2025 55インチ :59,800円

Xiaomi TV A Pro 55は59,800円です。

Xiaomi TV A Pro series 2025 43インチ :34,980円

Xiaomi TV A Pro 43は34,980円です。
TVチューナー非搭載なので地上波は見ない人におすすめ。
サイズは台座を含まず957.4mm × 562.2mm × 80.7mmです。

[PR]

モニター・ディスプレイ

モニター・ディスプレイは、ゲーミングモニターがお買い得です。

Xiaomi 曲面ゲーミング モニター G34WQi :39,980円

34インチの曲面ゲーミングモニター「G34WQi」が39,980円です。
解像度はWQHD、応答速度1ms(MPRT)&リフレッシュレート180Hzの高スペックモニターです。

ゲーミングモニター G27Qi :24,400円

ゲーミングモニター G27Qiは24,400円と前回のお買い物マラソンから280円の値下げです。
解像度は2560 × 1440のQHD(2K)です。
液晶パネルはFast IPS、応答速度1ms(GTG)、180Hzの高リフレッシュレートでスペック的にも申し分なしです。

ゲーミングモニター G24i :14,900円

ゲーミングモニター G24iは14,900円で、前回のお買い物マラソンから80円の値下げ。
液晶パネルはFast IPS、応答速度1ms(GTG)、180Hzの高リフレッシュレートでスペック的にも申し分なしです。

[PR]

おすすめのワイヤレスイヤホン

イヤホンは「Redmi Buds 5」がお買い得です。
低価格なワイヤレスイヤホンをお探しなら、定価が1,380円の価格破壊イヤホン「Redmi Buds 6 Play」もおすすめです。

Redmi Buds 5 Pro :7,480円

Redmi Buds 5 Proは7,480円。

Redmi Buds 5 :4,980円

Redmi Buds 5は4,980円。

Redmi Buds 6 Play :1,280円

安いワイヤレスイヤホンをお探しなら、定価が1,380円の価格破壊イヤホン「Redmi Buds 6 Play」がおすすめです。
単品では送料が別途かかるのでついで買いにおすすめです。

[PR]

おすすめのスマートウォッチ・スマートバンド

スマートウォッチ・スマートバンドは「Xiaomi Watch S3」「Xiaomi Smart Band 8」がセールの対象です。

Xiaomi Watch S3 :15,480円

Xiaomi Watch S3は15,480円です。
Smart Bandシリーズでは物足りなくなってきた人におすすめです。

Redmi Watch 4 :8,580円(クーポン込み)

Redmi Watch 4は8,580円です。
Xiaomi Smart Band 9 Proに比べ液晶が大きく、リューズ(横の突起)が付いているのが特徴です。

Xiaomi Smart Band 8(ゴールド) :3,580円

Xiaomi Smart Band 8は、ゴールドのみ3,580円です。
現行モデルの1世代前のモデルですが、機能的には十分。
スマートバンドをまだ使ったことのない人におすすめです。

[PR]

おすすめのロボット掃除機

新生活の季節とあってロボット掃除機も多数がセール価格に。
ハイエンドシリーズの「X20シリーズ」がお買い得です。

ロボット掃除機 X20 Max :69,800円

ロボット掃除機 X20 Maxは69,800円です。
Xiaomiのロボット掃除機の最上位機種で、掃除機に水拭きのモップ機能も付いているモデル。
集めたごみの自動集塵&モップの自動温水洗浄・乾燥機能まで付いたオールインワンモデルです。

Xiaomi ロボット掃除機 X20 Pro :64,800円

ロボット掃除機 X20 Proは64,800円です。
X20 Proも掃除機に水拭きのモップ機能も付いているモデルです。
X20 Maxとの違いは、吸引力が8000Pa→7000Pa、モップの洗浄が温水ではない点です。

Xiaomi ロボット掃除機 X20+ :53,820円

ロボット掃除機 X20+は53,820円です。
X20シリーズの中ではエントリーモデルですが、基本的な機能は上位機種と同等です。
X20 Proとの違いは、吸引力が7000Pa→6000Pa、モップの温風乾燥機能が付いていない点です。

Xiaomi ロボット掃除機 S20+ :33,120円

ロボット掃除機の S20+は33,120円。
掃除機に水拭きのモップ機能も付いているモデルです。

Xiaomi ロボット掃除機 S20 :22,320円

ロボット掃除機のエントリーモデル S20は22,320円です。
コスパの良いロボット掃除機のエントリーモデルです。

[PR]

ネットワークカメラ・スマートカメラ

ネットワークカメラ・スマートカメラはC301がセール価格になっています。

Xiaomi スマートカメラ C301 :2,980円

スマートカメラ C301は2,980円です。
我が家では室内から室外を撮影する防犯カメラとして活躍しています。
街灯があれば暗所でもはっかりと撮影できます。

MNPで14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントもらえる。
タイトルとURLをコピーしました