PR

PD3.1のおすすめ充電器8選:単ポート140W出力の充電器

PD3.1のおすすめ充電器8選:単ポート140W出力の充電器 おすすめガジェット
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

本記事では、単ポートで最大140W出力に対応するPD3.1規格USB充電器を紹介しています。

PDとは、USB Power Deliveryの略で、USB Type-Cの給電規格です。
PD3.0は最大100Wまで出力できる規格で、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットなど、幅広いデバイスを高速で充電できます。
PD3.1では最大240Wまで出力できるようになりました。

本記事で紹介している、単ポート最大140W出力に対応するPD3.1規格USB充電器は、MacBook Pro(16インチ)やノートパソコンを急速充電できます

※ページ内の価格は2025年5月28日時点のものです

[PR]

おすすめの140W対応 PD3.1充電器 3ポート

アドテック APD-V140AC2

アドテック APD-V140AC2」は、価格が約5,000円強と比較的安価な140W対応のPD3.1充電器です。
PD3.1に対応するType-Cポートは1つだけですが、その分低価格なPD3.1充電器です。
2ポートで同時に充電すると100Wと30Wの出力になります。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色展開で、ケーブルが付属するモデルもあります。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時140W100W18W
2ポート利用時100W30W
100W18W
100W12W
3ポート利用時100W12W12W

エレコム EC-AC96140BK

パソコン周辺機器で有名なエレコムの140W対応のPD3.1充電器です。
エレコム EC-AC96140BK」の価格は約7,600円です。
2ポートともにPD3.1に対応していて、2ポートで同時に充電するとそれぞれ最大65Wの出力になります。
Type-Cケーブルが付属するモデルもあります。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時140W140W12W
2ポート利用時65W65W
100W12W
100W12W
3ポート利用時60W60W12W

VOLTME Revo 140

VOLTME Revo 140」は2023年CESで各カテゴリーの最高評価「ベスト・オブ・イノベーション」を獲得したPD3.1充電器です。
Typer-CポートはそれぞれPD3.1とPD3.0に対応していて、同時に充電するとそれぞれ最大65Wの出力になります。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色展開で価格は約1万円です。
セール時は約9,000円で購入できます。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時140W100W22.5W
2ポート利用時65W65W
100W22.5W
100W22.5W
3ポート利用時65W45W22.5W

CIO NovaPort TRIOⅡ 140W

CIO NovaPort TRIOⅡ 140W」はType-Cポートが3つのPD3.1充電器です。
Type-CポートはいずれもPD3.1対応で、最大140W出力に対応しています。
Type-Cポートの複数使用時に最適な電力に振り分けるNovaIntelligenceがあるのが特徴です。
価格は約1.1万円です。

Type-C 1Type-C 2Type-A
1ポート利用時65W65W22.5W
2ポート利用時100W+30W / 67W+67W
3ポート利用時67W+30W+30W / 45W+45W+45W
[PR]

おすすめの140W対応 PD3.1充電器 4ポート

アドテック APD-V150AC3

アドテック APD-V150AC3」は、セール価格が約7,200円の比較的安価な140W対応のPD3.1充電器です。
PD3.1に対応するType-Cポートは1つだけですが、その分低価格なPD3.1充電器です。
カラーバリエーションが豊富で、ブラック、ブルー、レッド、パープルの4色展開で、同色のケーブルが付属するモデルもあります。

Type-C 1Type-C 2Type-C 3Type-A
1ポート利用時140W100W65W60W
2ポート利用時100W45W
100W45W
100W45W
100W45W
100W45W
10W10W
3ポート利用時65W65W20W
65W65W18W
100W10W10W
100W10W10W
4ポート利用時65W65W10W10W

UGREEN NexodeX 160W

充電器やモバイルバッテリーで有名なUGREENから「UGREEN NexodeX 160W」を紹介します。
PD3.1に対応するType-Cポートは1つのみながら、合計で160W出力と高めなのが特徴です。
価格はセール時で約9,100円です。

Type-C 1Type-C 2Type-C 3Type-A
1ポート利用時140W100W30W22.5W
2ポート利用時100W60W
100W30W
100W22.5W
100W30W
100W22.5W
15W
3ポート利用時65W65W30W
65W65W22.5W
100W15W
100W15W
4ポート利用時65W65W15W

Anker Charger (140W, 4 Ports) with USB-C & USB-C ケーブル

充電器&モバイルバッテリーの雄、ANKERからは「Anker Charger (140W, 4 Ports) with USB-C & USB-C ケーブル」を紹介します。
ケーブルが同梱されているモデルで、ダークグレーとシルバーのカラーバリエーションがあります。
価格は約1.3万円と比較的高価ですが、各ポートの出力状況や本体の温度を表示できる液晶が付いていてガジェット的におもしろいPD3.1充電器です。

Type-C 1Type-C 2Type-C 3Type-A
1ポート利用時140W140W40W33W
2ポート利用時70W70W
100W40W
100W33W
100W40W
100W33W
24W
3ポート利用時65W45W30W
65W45W30W
100W24W
100W24W
4ポート利用時65W45W12W12W

Belkin BoostCharge Pro 140W WCH014dqWH

Apple製品の周辺機器で有名なBelkinのPD3.1充電器が「Belkin BoostCharge Pro 140W WCH014dqWH」です。
Belkinらしいホワイトの本体色でデザインもシンプルです。

以下の各USBポートの仕様は記載のある組み合わせのみ掲載しています。

Type-C 1Type-C 2Type-C 3Type-A
1ポート利用時140W65W65W12W
2ポート利用時100W12W
3ポート利用時65W65W12W
65W65W12W
4ポート利用時65W45W20W12W
[PR]

PD240W対応 ケーブル

Anker USB-C & USB-C ケーブル 高耐久ナイロン

Anker 543 エコフレンドリー

UGREEN PD3.1 240W USB Cケーブル

CIO シリコンケーブル Type-C 【映像出力付き】

VOLTME USB Type-C ケーブル 【映像出力付き】

[PR]

出力数別のおすすめUSB充電器

タイトルとURLをコピーしました